!この機能には、ファームウェア4.27以降またはODVAファームウェア5.07以降、およびEasyRollバージョン4.21以降が必要です。
*EasyRollによる モータースレーブ 機能は、 単一ゾーン (接続されているセンサーがひとつだけ) として自動設定され、且つ2つのモーターが接続されている、 ZPAモード のモジュールにのみ適用されます。
*モータースレーブ 機能は クローズドループ モードでスレーブモーターの速度と性能を 自動で 調整し、マスターモーターを適切に補助します。
スレーブ機能 の目的は2つのモーター (左か右) のうち1つをマスターとして選択し、もう一方を反対側のモーターの運転/停止と速度に従わせることです。モーターの1つをマスターとして選択すると、その設定だけがEasyRollにアクセス可能になり、どのような設定 (速度、加速、減速等)を変更しても、スレーブモーターにも適用されます。
Special Services タブから、 単一ゾーンZPA として 自動構成された ノードを選択すると、 スレーブ機能 ドロップダウンボックスが選択可能になります。 |
|
スレーブ機能選択
Selection |
Description |
None |
スレーブ機能は適用されず、ノード機能はシングルゾーンZPAとして自動設定される。ゾーンが起動すると両方のモーターが一緒に作動し、 2つのモーターはEasyRollから独立して設定にアクセス可能になる。 |
right is slaved to left |
左モーターがマスターになり、右モーターがスレーブになる。左モーターの設定だけがEasyRollにアクセス可能で、右モーターは左モーターの設定を全て利用する。 |
right is in opposite direction |
左モーターが作動する時に、右モーターが左モーターと逆方向に作動する場合を除いて、right is slaved to leftと同じ。この機能は デュアルモーター パルスローラに使用される。 |
left is slaved to right |
右モーターがマスターになり、左モーターがスレーブになる。右モーターの設定だけがEasyRollにアクセス可能で、左モーターは右モーターの設定を全て利用する。 |
left is in opposite direction |
右モーターが作動する時に、左モーターが右モーターと逆方向に作動する場合を除いて、left is slaved to rightと同じ。この機能は デュアルモーター パルスローラに使用される。 |
例
左から右へ 流れる シングルゾーン の ZPA モジュールがあるので、 右 モーターを マスター 、 左 モーターを スレーブ にします。 |
|
スレーブ機能 のドロップダウンから、 left is slaved to right を選択します。 |
|
メイン画面 に戻ると、左モーターのパラメータがグレーになってアクセスできなくなっていることがわかります。右モーターで行った変更が、自動的に左モーターに適用されます。 |
|