最下流ゾーンに連動して出力をオンにし、何かが現れたら停止するように指示 (Lane Full) して、 最下流ゾーンが占有されているかどうか確認するための入力を得ます。

外部信号の介入のない、新たに自動設定されたリニアコンベアにおいて搬送物がコンベア上にある場合、最下流ゾーンまで搬送され続けようとします。 ConveyLinx の下流側にあるコントロールポート(左または右)のどちらかがインターロック入力 ピン4レーンフル の信号入力を受け付けます。 ピン4 にデジタル信号が印加されると、ゾーンは搬送物を受け入れるためにモーターを動作させますが、搬送物がセンサーに到達すると停止して集積します。

PExがブロックされているため、下流コントロールポート ピン4 へのPLC出力信号はオン。 ピン 4 へのPLC出力信号はオン。ピン 4がオンのため、搬送物1 がPE1に到着すると停止し集積される。搬送物1がPE1をブロックしている場合は、下流コントロールポート 出力 がオンになる。
ピン4 へのPLC出力信号がオフの時、ゾーン1のモーターが作動し搬送物1が送り出される。 モジュールは到着ジャム回避のために ピン4 がオンになるのを待っている。 搬送物1がPE1を通過すると、下流コントロールポート 出力 はオフになる。
搬送物1 が PExに到着すると、PLCは ピン4 への出力をオンにして、 モジュールに搬送物1が到着したことを示すため、ゾーン1では到着ジャムが発生しない。他の搬送物がゾーン1に進入した場合、 ピン4 がオンである限り、その搬送物は集積される。