レジスタ名/モジュールアドレス PLC用アセンブルアドレス 説明
Current Upstream Zone Tracking Word 1
4:0119
M: 4:1508
E: I.Data [8]
P: Byte 16 (Hi)
   Byte 17 (Lo)
搬送物が 上流ゾーン に集積されている場合:
値 =現在集積され、モジュールの上流ゾーンで停止している
  搬送物のトラッキングデータ ワード#1 (16ビット整数)
Current Upstream Zone Tracking Word 2
4:0120
M: 4:1509
E: I.Data [9]
P: Byte 18 (Hi)
   Byte 19 (Lo)
搬送物が 上流ゾーン に集積されている場合:
値 =現在集積され、モジュールの上流ゾーンで停止している
  搬送物のトラッキングデータ ワード#2 (16ビット整数)
Current Downstream Zone Tracking Word 1
4:0199
M: 4:1510
E: I.Data [10]
P: Byte 20 (Hi)
   Byte 21 (Lo)
搬送物が 下流ゾーン に集積されている場合:
値 =現在集積され、モジュールの下流ゾーンで停止している
  搬送物のトラッキングデータ ワード#1 (16ビット整数)
Current Downstream Zone Tracking Word 2
4:0200
M: 4:1511
E: I.Data [11]
P: Byte 22 (Hi)
   Byte 23 (Lo)
搬送物が 下流ゾーン に集積されている場合:
値 =現在集積され、モジュールの 下流ゾーン で停止している
  搬送物のトラッキングデータ ワード#2(16ビット整数)
Current Release Count for Upstream Zone
4:0105
M: 4:1512
E: I.Data [12]
P: Byte 24 (Hi)
   Byte 25 (Lo)
上流搬出の出力レジスタが新しいデータを書き込む前に、PLCロジックが搬出回数を確認するために使用する、上流搬出の出力レジスタの現在値のコピー。
Current Release Count for Downstream Zone
4:0185
M: 4:1513
E: I.Data [13]
P: Byte 26 (Hi)
   Byte 27 (Lo)
下流搬出の出力レジスタが新しいデータを書き込む前に、PLCロジックが搬出回数を確認するために使用する、下流搬出の出力レジスタの現在値のコピー。