ConveyLinx-Aiシリーズ のすべてのモジュールはイーサネットネットワーク上で通信を行い、TCP/IPベースのプロトコルを使用して動作します。TCP/IP通信では、ネットワーク上の各デバイスに一意のIPアドレスが必要です。 IPアドレスは次のような形式で表されます。→ AAA.BBB.CCC.DDD (各値は0~255の数値)

例:
IPアドレスが 192.168.25.20 の場合:
・サブネット:192.168.25
・ノード番号:20 – 19 = 1

工場出荷時のIPアドレスと自動設定
各モジュールには、工場出荷時に一時的なIPアドレスが割り当てられています。
このアドレスは、出荷前の検査装置で使用され、そのまま記憶されています。

オートコンフィギュレーション 時にIPアドレスの再設定
オートコンフィギュレーションを実行すると、以下の処理が行われます:

1.「最も上流のモジュール(Node 1)」のIPアドレスのサブネットが基準になります。
2.すべての下流モジュールは、このサブネットに自動的に統一されます。
3.上流モジュールのDDD値は 20 に設定されます。
4.下流モジュールは、21、22、23… と順に割り当てられます。

例:4台のモジュールがある場合

工場出荷時には、各モジュールに異なるIPアドレスや重複したアドレスが設定されている可能性があります。

しかし、オートコンフィギュレーションを実行すると: