レジスタ名/モジュールアドレス PLC用アセンブルアドレス 説明
Right Motor Run / Reverse
4:0270
M: 4:1807
E: O.Data [7]
P: Byte 14 (Hi)
   Byte 15 (Lo)
ビット 0:
   1 = 動作コマンド
   0 = 停止コマンド
ビット 8:
   0 = 設定方向に運転
   1 = 設定方向と逆方向に運転
Right Motor Brake Method
4:0271
M: 4:1808
E: O.Data [8]
P: Byte 16 (Hi)
   Byte 17 (Lo)
整数値:
   1 = 標準ブレーキ方式を使用
   2 = フリーコーストブレーキ方式を使用
   3 = サーボブレーキ方式を使用
   4 = 連続トルクを使用
   0 = 最後に設定または入力された値のまま
Right Motor Slave Mode
4:0272
M: 4:1809
E: O.Data [9]
P: Byte 18 (Hi)
   Byte 19 (Lo)
整数値:
   0 = 無視
   1 = スレーブモードOFF –右モーターを左モーターから独立して
              制御
   2 = スレーブモードON –右モーターが左モーターを反映
   3 = スレーブモードON –右モーターが左モーターと逆方向に
             動作
Right Motor Speed Reference
4:0064
M: 4:1811
E: O.Data [11]
P: Byte 22 (Hi)
   Byte 23 (Lo)
整数値
  MDRの場合の値: mm/s
  PGDの場合の値: RPM x 10
   0 =最後に入力された非0値のまま
Right Motor Acceleration
4:0067
M: 4:1814
E: O.Data [14]
P: Byte 28 (Hi)
   Byte 29 (Lo)
整数値
  MDRの場合の値: mm
  PGDの場合の値: モーターパルス

   減速範囲 : 0~10000 (MDR、PGD共)
   加速範囲 : 30~10000 (MDR、PGD共)
   0 =最後に入力された非0値のまま
Right Motor Deceleration
4:0068
M: 4:1815
E: O.Data [15]
P: Byte 30 (Hi)
   Byte 31 (Lo)