メイン画面 の上流と下流ゾーンの両方の右上角に、 Error and Information エリアがあります。ジャム状態がアクティブであるかどうか (到着ジャム または センサージャム のどちらか)を示すインジケーターと 直近のConveyLinx-ECOの発電サイクル以降に起こった全てのジャム状態の数値インジケーターがあります。 また、 センサージャム がアクティブの場合はClearボタンで解除できます。
*クリアボタン は便利なもので、問題のあるゾーンに行ってゾーンセンサーから搬送物を取り除いてセンサークリアにする必要がありません。 センサージャム自動解除 が有効になっている場合であれば、Clearボタンをクリックすればこの手順が再開されます。
このトピックへフィードバック
このトピックへフィードバック