モータージョグ(ラン) 機能
EasyRoll では、左と右のモーターの各メイン画面に Run ボタンがあります。これらは機能の確認と診断のために、モーターを一時的に動かすために使用されます。
RUNアイコンをクリックしてモーター*をオンにする。 | |
Runが有効になると、アイコンが赤くなる。アイコンをもう一度クリックすると、モーターがオフになる。 |
エラー表示
In EasyRoll, では、メイン画面に左右モーターのそれぞれのステータスインジケーターがあります。これらは特定の状態を視覚的に表示するために使用されます。また、ConveyLinx-ECOの左側と右側に接続されたセンサーのステータスインジケーターもあります。
Indicator | Description |
---|---|
Sensor Connection Error | ConveyLinx-ECOの特定の側がゾーンとして自動構成され、センサーのプラグが外れているか、または電力が供給されていない場合に発生する。 |
Motor Connection Error | 接続されているはずのモーターが、プラグが抜かれている状態、または内部損傷により接続を切断された時に発生する。 |
Voltage drop [<18V] | ConveyLinx-ECOへの入力電圧が18ボルトを下回った場合に現れる。 |
Motor short circuit | ConveyLinx-ECOが短絡状態を検出した場合に現れる。 |
Max. Torque | モーターが選択されたプロファイルに従って最大トルクを供給している場合、インジケーターが黄色に変わる。 |
Overload | モーターに作動指示をしているにもかかわらず、モーターが20秒以上失速状態になった場合に発生する。 |
Motor Stalled | モーターに作動指示をしているにもかかわらず、ローターが設定速度の10%以上回転していない時に発生する。 |
Motor Sensor Error | 3つのホール素子センサーのうち1つ以上が信号を生成しないか、モーター作動時に状態が変化しない場合に発生する。 |
Overheat | 計算されたモーター温度が105℃を超えた時、またはモジュールの温度が90℃を超えた時に現れる。 |
Motor Error Counter | モーターエラー発生の度に数値を増加する、実行中の数値カウンター。カウンターは電源投入時に0にリセットされた状態になる。 |
Overvoltage [>30V] | ConveyLinx-ECOへの入力電圧が30Vを超えた場合に現れる。 |
このトピックへフィードバック