ConveyLinx-ECOをProfinet IO 対応(Siemens) のPLCに接続する前に、PLCプログラミングソフトウェア(つまりSTEP 7 またはTIA Portal等)に GSDXML 構成ファイルをインストールする必要があります。 GSDXML ファイルにはとりわけ、ConveyLinx-ECOをProfinet IO でSiemens PLC に接続する時に必要なメモリサイズの定義が含まれており、個々のConveyLinx-ECOをPLCに割り当てる時に使用するメモリアドレスを決定します。 GSDXML ファイルでは、各モジュールにはモジュールからPLCへの64バイトの入力データと、 PLCからモジュールへの64バイトの出力データが必要であると規定しています。個々のConveyLinx-ECOをPLCに割り当てる時に、これらの64バイトのブロックの先頭として使用する物理的なPLCメモリアドレスを決定します。
モジュールデータレジスタとその割り当てられた機能を表示する全てのチャートに於いて、Profinet IOの場合、これらは“Byte 0, Byte 1,…Byte 32”等と表示されます。 これらはモジュールがネットワークにインストールされた時に、Siemensプログラミングソフトウェアによって割り当てられた、Siemens PLCメモリ内の開始アドレスからのオフセットです。例えば、あるモジュールの入力が%IB256始まりでインストールされている場合、このチャートでは“Byte 6 and Byte 7”のデータはそれぞれ、アドレス%IB262と%IB263になります。

フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信