オートコンフィギュレーション手順 のルーティンが完了すると、各ConveyLinx-ECOは自動的に再起動します。ConveyLinx-ECOが正常に設定され再起動すると、 モジュールステータス LEDが緑色に点滅します。

モジュールが正しく設定され作動可能になると、
モジュールステータスLEDが緑色に点滅します。

成功の確認方法

コンベアの動作

空のコンベア上に搬送物を置き、最上流ゾーンのセンサーをブロックします。 搬送物は最下流の終点まで搬送され、最終の最下流ゾーンがその端まで搬送するはずですが、これが起きない場合は搬送物が停止する地点でモジュールのモーター接続が良好であることと、ゾーンのセンサーが適切に配置されているかを確認してください。 オートコンフィギュレーション手順 実行時にセンサーが正しく接続されずに電力が供給されていなかった場合、 手順を再度実行する必要があります。 オートコンフィギュレーション手順 実行時、センサーに電源は供給されていたが位置がずれていた場合は、再度手順を実行するか、こちらをお試しください。
EasyRoll で特定のセンサーの論理極性を変更する。

ネットワークを調べる

オートコンフィギュレーション手順 が実行されている間、全てのモジュールのLEDは赤く点滅しているはずです。
そうでない場合は、イーサネットケーブルと接続、そして電源接続を確認してください。

EasyRoll で新しく構成されたConveyLinx-ECOのネットワークに接続し ディスカバー機能 を実行することで、構成されるはずのモジュールが全て実際に構成されているかを確認することができます。
ディスカバー機能 は検出された全てのモジュールを表示し、リストから最上流のConveyLinx-ECOのIPアドレスの第4オクテットが.20であることと、設定した各モジュールをリストに表示します。

フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信