白黒

このエフェクトを使用して画像を白黒に変換するか、画像の彩度を落とします。Imerge Proのモノクロツールは画像内の特定の色の輝度について完全な制御を実現し、お望みの結果を適用できるようにします。

  • 量: 白黒エフェクトの強度を調整します。値100は白黒の画像を作り出します。値を減らしていくとオリジナル画像とモノクロの結果をブレンドし、画像の彩度を効果的に低下させていきます。量が多いほど結果の彩度は低くなります。
  • 変換: 元の色を白黒の結果にマッピングするために使用される変換方法を定義します。画像の特定カラーチャンネル、画像の輝度、すべてのカラーチャンネルの平均を選択するか、カスタマイズされたマップを作成できます。

トーン調整

トーン調整配下のスペクトラムマップにより、結果をカスタマイズできます。スペクトラムカーブ状にはいくつかのコントロールポイントがあり、さらにコントロールポイントを追加することもできます。

  • コントロールポイント: コントロールポイントをドラッグして再配置します。水平位置はそのポイントによって変えられる特定の色相を定義します。変えたい色相の中心に来るようにポイントを配置します。垂直位置はその色相の白黒の結果内での明るさを制御します。ポイントを上げると色相が明るくなり、下げると暗くなります。たとえば画像内でスキントーンに良く含まれる黄色/オレンジの色相を上げると、見ている人の目を人物に引き付けます。

チャンネルビューアー

チャンネルビューアは画像内の個別のチャンネルをすばやく他の結果に交換できるようにします。通常画像からのカラースペースチャンネルを点検する診断ツールとして使用されます。

  • チャンネル: このメニューには多数のオプションがあります。個別のRGBチャネル、HSVチャンネル、HSLチャンネル、YUVチャンネルまたは輝度チャンネルを選択して、直接ビューアの画像内で見られます。

白黒のカラー化

このエフェクトを使用してあらゆるソースに色を適用します。これは白黒のソース画像で色を追加するために最もよく使用されますが、カラー画像にも適用することができます。ソース画像の色価の範囲に基づき色が適用されますので、純白のエリアは白のまま、完全に黒いエリアは黒のままで、中間のグレーが選択された色に完全に変換されます。

  • タイプ: カラー化のタイプを選択します。
    • ソリッドカラー: 選択した単一色がソース画像の色価の範囲に基づき適用されますので、純白のエリアは白のまま、完全に黒いエリアは黒のままで、中間のグレーが選択された色に完全に変換されます。
    • グラデーションマップ: カラーグラデーションがソース画像の色価の範囲に基づき適用されます。純白のエリアは白のまま、完全に黒いエリアは黒のままで留まります。間に入るすべての色価はグラデーション内の対応する色の値でブレンドされます。
  • 色: タイプがソリッドカラーに設定されている時、カラーピッカーが出現して使用したい色を選ぶことができます。
  • グラデーション: タイプがグラデーションマップに設定されている時、視覚的なグラデーションが出現します。グラデーションを使用してレイヤーに適用される色の範囲を定義します。グラデーション場をどこでもクリックして、そのポイントにあい路を指定します。ハンドルが追加され、必要があればドラッグして再配置できます。
  • 不透明度: ソースレイヤーとカラー化されたバージョンのバランスを制御します。100%でフルカラー値、0%ではオリジナルのソース画像の色になります。
  • ノックアウト アルファ: ソース画像の色価に基づき透明度を作成します。ソース画像の完全に黒いエリアは完全に透明になります。他のエリアは明るさに基づき段階的に不透明度を増していきます。

色調調整

色調調整はすべての輝度データを保持しつながら単一の識像を画像に追加します。これは特に白黒画像をカラー化する上で効果的ですが、単一の色相でカラーを置き換えたり、選択された色相を元の色とブレンドしたりするためにカラー画像にも使用できます。

  • 色相: 画像をカラー化するために使用される目標色相を選択します。
  • 強さ: 色相の置き換えの強度を調整します。値0は影響がなく、値100は完全に目標色相で元の色を置き換えます。
  • 彩度: 選択された色相の範囲の彩度を強めたり(正数の値)弱めたり(負数の値)します。
  • 明度: カラー化された画像を明るくしたり(正数の値)暗くしたり(負数の値)します。

反転

画像の個別のチャンネルを反転できるようにします。デフォルト設定ではすべてのカラーチャンネルが反転され、画像全体が反転します。特定のチャンネルを個別に反転することもできます。

  • 赤: 有効化されると赤のチャンネルを反転します。
  • 緑: 有効化されると緑のチャンネルを反転します。
  • 青: 有効化されると青のチャンネルを反転します。
  • アルファ: 有効化されると画像のアルファチャンネルを反転します。これは、ソース画像に埋め込まれたアルファチャンネルだけでなく、画像に適用されたマスクの結果も考慮します。

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました