データアップロード画面では、ユーザー環境(手元)にあるファイルまたはリモート環境にあるファイルを使用してデータ投入します。
※リモートデータの設定方法については別途お問い合わせください。

容量の大きいCSVファイルはzip形式に圧縮したアップロードが可能です。
※パスワード付のzipには対応しておりません。

アップロード可能なファイルサイズの上限は下記となります。
ローカル:
 CSV:300MB
 ZIP:100MB

リモート:
 CSV:1GB
 ZIP:300MB

データアップロードで選択出来るファイルは1つのみです。また、どちらの場合もファイル型式は以下の通りとなります。

・半角カンマを区切り文字としたCSVファイル
・文字コード:UTF-8(BOMなし)
・改行コード:LF(UNIX)
・各列を”(半角ダブルコーテーション)で囲ったもの

zipファイルの場合、zipファイルには1つのCSVファイルのみ格納し、ファイル型形式は上記のとおりとなります。
※『データ名称』を空欄にしたまま『ファイル選択』すると選択したファイル名が自動的にデータ名称に入力されます。

ファイルを選択して「次へ」をクリックすると、以下の画面に遷移します。

「関連付けを行う」をクリックすると関係図画面に遷移し、登録済みデータ同士の関連付けが行えます。
「次へ」をクリックすると登録完了画面に遷移します。

「別データをアップロード」から続けてデータのアップデートができます。
「完了」をクリックするとホーム画面に移動します。

フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信