『+新規分析』をクリックすると解析目的の設定画面が表示されます。

dataDiverでは、単表分析・複表分析どちらでも分析可能です。

■単表分析
単一のデータテーブルのみを使用し、分析を実施する方法です。
データ関係図で別のテーブルとのリレーションを張らずに分析する方法のことを指します。

■複表分析
複数のデータテーブルを使用し、分析を実施する方法です。
データ関係図で複数のテーブルとリレーションを張り分析する方法のことを指します。

dataDiverでは単表分析、複表分析のどちらの分析もテーブル1行を特定可能なキー項目(ユニークキー)のみ解析単位として選択可能です。
各データテーブル内のユニークキーを確認のうえ、分析実施をお薦めします。
詳細はこちら を参考ください。
また単表分析の場合は、分析処理中に有効なデータ量が少なくエラーとなってしまう傾向にあります。
エラーが起きてしまった場合は、データ数・カラム数の調整、または複表分析をご検討ください。

フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信